
いなげや桜新町店
スーパーの《いなげや》さんです。
東京都世田谷区桜新町2-28-8
営業時間 9:00~22:45
品質が良く、品揃えの豊富さは見ているだけでも楽しいです。
下記は私目線のお酒に偏った記事になります。
こればかりではありませんのでご注意を。

会員制 お水サービス
入口の上りエスカレーターよこにはお水のサービス。(有料です。)
私が行く時は利用されている方が多いですね。

いなげや 桜新町店 イオン銀行ATM
レジにて行ったら財布にお金がない!!??
いなげやさんでも何回かやってしまいましたが、この機械に助かりました。

ワイン売り場
ワインがけっこうあるんですよ。

ワイン売り場(2)
お手頃ワインから高級ワインまであります。

ビール売り場
ビールですよ(^^♪

焼酎売り場
焼酎。
私がよく飲むのは「黒霧島」。
芋は匂いが苦手な方がいらっしゃいますが、私は全く問題なし。
むしろ好きです。
芋焼酎は血糖値を上げにくくするらしいので、なるべく太りたくない私にはそう言ったことでもピッタリなのです。

プレミアム焼酎
プレミアム焼酎たち。
「森伊蔵」って高いんだね。(※このお値段は変更している場合があります。ご確認下さい。)
「佐藤」も「魔王」も好きだなー。
あと「富乃宝山」!!
これ、飲みすぎてしまいます。
他も飲みすぎてますが。

シャンパン
もちろんシャンパンもあります。
私が飲んでいる店の値段はこれの何倍もするなーー((+_+))

サラダチキン
しっかりあります。
トレーニーたちの基本、サラダチキン。

パン売り場
うまそうなパンたち。
できたてが随時運ばれてきます。

ガチャガチャ
ガチャガチャです。
今は面白いものがいっぱいありますね。
見てるだけでも面白いです。
たまにやりますが。

クリーニングのスワローチェーンもあります。
1階にはちょっとした休憩所があります。
そして、クリーニングの「スワローチェーン」も入っています。
スーパーとクリーニングは相性いいです。
ざっと私目線酒特集で見て参りましたが、他の商品もたくさんあります。
やっぱりスーパーは食品ですから、そこは行って頂ければ「いなげや」さんの良さがわかると思います。